先日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの年間パスを購入してきました。
無事実質20%OFFで購入できたので購入方法などをちょこっと書いていきます。
20%OFF内容
以前記事にした「JCBスマホ決済キャンペーン」を利用しました。
詳しくは以下の記事より。

簡単に説明すると、対象のJCBカードをApple PayやGoogle Payに設定して、支払い時にQUICPay(クイックペイ)決済するというもの(事前にキャンペーンサイトにてエントリーする必要があります)。これを利用することで後日20%分がキャッシュバックされます。自分は「ANA JCBプリペイドカード」を利用しました。ただし、ANA JCBプリペイドカードはGoogle Payにしか適用できないので注意。
とまぁ、キャンペーンを適用することで、
年間パス・ライトなら税込19,800円のチケットが3,960円キャッシュバックされて実質15,840円に!
年間パスなら税込26,800円のチケットが5,360円キャッシュバックされて実質21,440円に!!
年間パスVIPなら税込37,800円のチケットが7,560円キャッシュバックされて実質30,240円に!!!
こんな感じでお得になるわけです。
もちろん1デイ・スタジオ・パスやユニバーサル・エクスプレス・パスなどにもこの方法は適用できます。
20%キャッシュバックキャンペーンは2019年12月15日(日)までとなっています。対応するスマホとカードさえあれば参加できるので、気になるかたはリンク先の記事を読んで実践してみてください。
購入方法
購入はパークのチケットブースにて行います。クイックペイの利用は現地でしか行なえません。WEB購入では使用できないので必ずチケットブースで購入しましょう。
チケットブースで年間パスを購入したいと伝えればすぐに発行してくれます。支払い方法はクイックペイでと伝えます。
自分は年間パスライトを購入。デザインはSINGでした。デザインは色々種類があるらしく、ランダムでの発行となるそうです。なので好きな絵柄は選べません。が、ちょっとした裏技でデザインを変える方法があります。話ちょっとずれますが。
ゲストサービス・ウインドーで再発行をしてもらうというあまりおすすめしない方法です。200円(税込)払うと再発行することができます。通常は年間パスを紛失・忘れた人用のサービスとなります。
ただし、こちらでもデザインが選べず、完全ランダムとなります。同じデザインになる可能性もあり。どうしても今持っている年間パスのデザインが気に入らないという方は利用してみては。あんまりいないと思うけど。
年間パスの裏はこんな感じ。この裏面に記載してあるQRコードを利用して入場することになります。
入場ゲートでQRコードをかざすと、初回限定で顔の撮影が行われます。不正防止の為ですね。以降入場時はQRコードと顔認証が必要となります。
これで完了かと思いきや、さらに個人情報の登録が必要となります。パーク入場後、年間パス・センター(ステージ18)にて登録を行います。
入口にスタッフがいるので年間パスの登録と伝えると奥の部屋のパソコンが並んだ場所に誘導されます。そのパソコンに備え付けられた機器に年間パスのQRコードをかざして住所等をキーボードで打ち込んでいく流れとなります。分からなければ近くにスタッフがいると思うんで声をかけて登録を行いましょう。この登録を行わないと紛失時に再発行ができないので気をつけてください。
完了するとレシートみたいなものが発行されるので、入口付近に戻ってスタッフに渡すと、本人確認が行われます。自身を証明できる公的書類(運転免許証、健康保険証、学生証など)が必要なので忘れずに持っていきましょう。
これで年間パスの購入と登録は完了。何度でもパーク内を存分に楽しむことができます。
まとめ
増税で年間パスが高くなるかもと思ってギリギリで買いに行ったわけですが、年間パスライトのほうは価格据え置きでしたね。急いで買いに行く必要なかったかも。しかも増税前だからか結構人多かったし。
ちなみに通常の年間パスは1,000円値上げ、1デイ・スタジオ・パスもちょっと高くなったっぽいです。
それでも今回紹介した支払い方法を実践すれば結構な額がキャッシュバックされるので試してみてください。
コメント