年間パス買って2回目のユニバ。年間パス買ったら買ったで謎の安心感が出て、行かないという罠にハマってしまった。
というわけで、空いてそうな平日にふらっと昼から。それなりに人はいたけどアトラクションは結構空いてた。早く人を捌けるアトラクションは待ち時間ゼロですぐに乗れた。ハリーポッターとか人気の場所はちょっと時間かかったので次回に持ち越し。
今回初めてシング・オン・ツアー見たけどあんな感じやったんやな。思ってたのとちょっと違って戸惑った。
あと思ったのが、ユニバってアトラクションより各エリアでやってる路上ライブとかの方が楽しいってこと。アトラクションは1回体験したらまぁ満足するしね。短いアトラクションの為に何十分も並ぶより路上でやってるライブとか見てる方が良いかもって思った。
前回は夕方に帰ったけど、今回は夜のパレードまで見て帰った。クリスタルツリー綺麗やったけどカメラで撮ると光が強くて綺麗に撮れなかったな。あれどうすればいいんやろ。またリベンジしたいな。
以下、写真ちょろっと。動画も撮ってるんでいつか載せたいっすね。
ミニオンズクリスマスバージョン。
グルーの声って鶴瓶なのこれで知ったわ。日本語吹替え版見てなかったからびっくりした。
クリスマスソング歌ってた。当たり前やけど上手かった。
タップダンサー?集団の人達。めちゃくちゃかっこよかった。近くにいた女性客がすごく興奮してた。
ジュラシックパークエリアの恐竜ショー。進行役のお姉さんが感情こもった進行で好印象だった。
ジョーズエリア裏のほうに見えた任天堂エリア。東京オリンピック前にはできるらしい。マリオのゴールの旗にブロックに雲。あの雲、ぜったい左右に動くよね。オリンピック前は人すごそうだからオリンピック後に行きたい。
暗くなってきたハリーポッターエリア。
たぶん中国人の可愛い女の子3人に声をかけられ、ジェスチャーで写真撮ってくれって頼まれた。撮ってあげたら駄目って言われて撮り直しさせられた(笑)
ホグワーツ城にプロジェクションマッピングを施した図。雪が降ってるみたいにマッピングされてた。この後あったマジカルナイトも良かった。
LEDもりだくさんのクリスタルツリー。上手く撮れなかった。LEDの光の強さで色が白く飛ぶんだよな。本来はもっと綺麗なので直接観に行ってみてください。
ツリーは何種類かの色に変化。
ナイトパレード。遠くから望遠レンズで撮ったから綺麗に撮れなかった。
ハリーポッター
トランスフォーマー。
目線ありがとうございまーす。
ジュラシックパーク。
ミニオンズ。
コメント