メールにヤフオクで使える50%OFFクーポンが届いた。
割引上限は1,000円まで。なので2,000円購入分までは半額になるみたい。せっかくなので使おうと色々考えた結果、マイクロSDカードかなと。ちょうどタブレットの容量がカツカツで困ってたので。
とはいえ、ヤフオクでSDカードって大丈夫?通常より安いし偽物じゃない?と考えたけど、500円だしネタになるし良いかって感じで買っちゃいました。
購入商品
購入したのは、
送料込【新品未開封】Samsung microSDカード64GB EVOPlus Class10 UHS-I U3対応 ドラレコ Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC64GA/ECO
即決価格980円で購入。クーポン利用で490円。
U3対応ってことは最低でも30MB/秒の速度が保証されているってことです。今一番メジャーな高速SDカードですね。
久々にヤフオク使ったけど、特に出品者とやり取りする必要はなし。必要事項入力して到着を待つだけ。到着後の評価コメントも定着コメントをワンボタンでおすだけで完了するので便利でした。
外観
でかい封筒から取り出したところ。SDカードが入ったダンボールの封筒。商品内容が書かれています。販売元は「ITGマーケティング株式会社」と書いてます。ITGマーケティング株式会社は日本サムスン販売特約店ということで偽物ではないっぽい。購入前商品画像にこの写真が貼ってたので多分大丈夫だろうと判断しました。
裏面がこちら。英語で色々書いてます。
envelope:「Amazon FFP」と書いてるので元々Amazon用に販売されるものだったのかな。
製造・パッキングはフィリピンで行われているようです。
中身を取り出したところ。マイクロSDカードとSDカードアダプターがセットになっています。
SDカード測定
Androidタブレット用に購入したので、タブレットに挿して測定。
利用したタブレットは「Xperia Z3 Tablet Compact(SGP611) Wi-Fiモデル 16GB」。結構古いタブレットですが、良いんですよこれ。薄くて頑丈で使いやすい。主に楽天マガジンとか電子書籍目的で利用してます。
測定に使ったアプリは、「A1 SD Bench」。
で、こちらが結果となります。
ん?Read 18.05MB/s、Write 15.7MB/s だと?
U3対応だから最低でも30MB/sは出ないとおかしいんだけど?偽物つかまされた?
ちょっと納得いかなかったので、Galaxy S9に挿して改めて測定してみました。
以下結果。
Read 81.39MB/s、Write 41.66MB/s。良かった。偽物じゃなかった。
単に使ったタブレットが古いからスピードが出ないだけだった。まあスピードが出ないと言っても必要なスピードは出ていて、楽天マガジンの利用でも十分使えるレベルだったので今後はタブレットで利用しようかな。
まとめ
ヤフオクで格安で買ったSDカードだったけど十分使えるものでした。
あと思ったのがヤフオク結構使えるなってことですね。中古ものはちょっと恐いけど新品出品のものなら今後ヤフオクも購入場所の対象にしようかな。
とか思ってたら、ヤフオクに次なる50%OFFクーポン来てた。

次はニンテンドースイッチ用のSDカードでも買おうかな。
コメント